・新聞の記事 1月6日に青木記者が取材してくださり、7日の静岡新聞に載りました。とても良い記事です。ありがとうございます。 サムネイルをタップすると画面が大きくなります。 ・新聞デジタル記事 1月10... [続きを読む]
Information
北村さゆり展のお知らせ。
【北村さゆり展】 会期;2025年1月5日(日)〜19(日) 時間:10時〜19時(最終日は15時まで) 会場;アートカゲヤマ画廊 1階と2階 住所;静岡県藤枝市小石川町 4-10-28 TEL;054-641-5850 FAX ; 054-641-5... [続きを読む]
今後の予定etc.
◉ 2021.12〜2022.1に藤枝市主催で開催された「藤枝出身の日本画家 北村さゆり」の記録動画を公開してます。 北村さゆりの展覧会チャンネル → ★ ◉西山克先生の文章に北村さゆりが挿画をつけた絵本『中世ふし... [続きを読む]
『和楽』2025年2.3月号に掲載のお知らせ。
『和楽』(2025年2.3月号/小学館)の油揚げ特集〈「おあげさん」に惹かれて、福井!大阪!京都へ!〉の平松洋子さんのエッセイに油揚げの水彩画を描きました。 [続きを読む]
ぼんぼり絵を奉納いたしました。
ぼんぼり(小)と(大)の一部分です。灯りが点った雪洞をUPする予定。 鎌倉の鶴岡八幡宮ぼんぼりまつり 今年も鶴岡八幡宮のぼんぼり祭りのぼんぼり絵を奉納いたしました。 ぼんぼり祭りは8月6日〜9日 → &... [続きを読む]
「蟬の音」への感想をありがとうございました。
3月下旬に山種美術館の学芸員さんから連絡があった時、まさか28年前に描いた拙作品『蟬の音』が移転後の山種で展示される日が来るとは?!と驚きました。しかも「犬派?猫派?」というタイトルにもです。この絵... [続きを読む]
山種美術館で1996年作の[蟬の音(おと)]が展示されています
終了しました。 山種美術館の「【特別展】犬派?猫派?」で 『蟬の音』(1996年作)→こちらKKが展示されています。 山種美術館はこちら 〜山種美術館サイトより〜 【特別展】 犬派?猫派? ―俵... [続きを読む]
【涼風献上団扇展】のお知らせ
本日を持ちまして無事に終了いたしました。見に来ていただいた皆様、気にしてくださった皆様ありがとうございました。2016年から毎年開催されるこのグループ展。柴田悦子さんからは、「来年もよろしくお願いしま... [続きを読む]
盛況のサークル展でした。
「人よ、花よ、」555話挿画 「人よ、花よ、」556話挿画 MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM... [続きを読む]
1年7ヶ月と半月間ありがとうございました。
「人よ、花よ、」最終回挿画 ◉2022年8月15日〜2024年3月31日まで。朝日新聞朝刊連載小説「人よ、花よ、」全576回 19ヶ月と半月間(文・今村翔吾 )の挿画を描きました。伴走というより一読者としてその時感じ... [続きを読む]
朝日新聞連載小説「人よ、花よ、」の挿画原画を展示しています。
1994年から講師をしてい市民サークルの展覧会。 会員12名の日頃感じている事を自分らしく表現した作品を展示。サイズは、手のひらにのる短冊〜畳ほどの大きさまで。気持ちに正直に描かれています。画材は水彩... [続きを読む]
ありがとうございました。
【シルクランド画廊 21周年記念展】は、本日を持ちまして無事に終了し、 シルクランド画廊さんは、22年目に突入しました。 会期中、多くの方に足をお運びいただきありがとうございました。 銀座の旧電通通り... [続きを読む]
色紙を出品しています。
春を掬う 白龍 本日を持ちまして無事に終了いたしました。 【開廊21周年展】 シルクランド画廊様、21周年おめでとうございます。 日頃お世話になっている作家20名の作品が展示されます。 北村は新... [続きを読む]
サークル展に作品を展示します。
11月26日に無事に終了いたしました。 来てくださった皆様、気にしてくださった皆様、会場を貸してくださったワッコ様、ありがとうございました。 会員の励みになりました。 「いろは日本画さゆり会」第8回... [続きを読む]