KITAMURA Sayuri.jp
今後の予定。
◆2023年2月シルクランド画廊創立20周年記念展に小さな作品を一点出品します。
画廊hpはこちら→ ☆
◆日本画作品画像が装画に使用される『山本周五郎 ユーモア作品集』2月21日発売予定。
◆2月28日(2月26日は展示作業。14:00〜見られます。)〜3月7日まで、稲城市立中央図書館の体験学習館展示室の「城山日本画サークル展」にて、賛助出品します。
『蹴れ、彦五郎』『我、鉄路を拓かん』『もっこすの城』のカバー原画と、現在連載中の新聞連載「人よ、花よ、」の挿絵原画十数点 展示予定。9:00〜20:00。但し最終日は15:00まで。
◆『中世ふしぎ絵巻』続編。3月20日発行予定。
◆8月15日から朝日新聞朝刊連載小説「人よ、花よ、」(今村翔吾筆)の挿画を描いています。朝日新聞デジタルで見られます。→ ★
◆ 2021.12〜2022.1に藤枝市主催で開催された「藤枝出身の日本画家 北村さゆり」の記録動画を公開してます。
北村さゆりの展覧会チャンネル → ★
◆2024年8月(’24.8.7~18)に藤枝アートカゲヤマで個展を予定しています。
『山本周五郎 心ばえの物語集』のジャケット。
『山本周五郎 心ばえの物語集』☆
装丁デザイン;石間淳
装 画;北村さゆり
本の泉社より2022年12月28日発売
原画はこちら → ★
本の表と裏を繋げることができるという、なんと粋なはからいでしょう。
石間さん、ありがとうございます。
作品展示のお知らせ。
1月7日をもちまして。終了いたしました。
多くの皆様に足を運んでいただき、ありがとうございました。
1月12日 追記
【新春絵画展】のお知らせ。
会期:2022年12月18日(日)~2023年1月7日(土) ※最終日は17:00閉場
年末年始休業日:12/31(土)~1/3(火) ※12/30(金)は18:00閉場
開廊時間:11:00~19:30(土日、祝祭日は18:30閉廊)
会場:シルクランド画廊 → ★
住所:東京都中央区銀座6-5-11 第15丸源ビル1階
Tel :03-5568-4356
e-mail: gallery@silkland.co.jp
『もっこすの城』文庫本のジャケット。
『もっこすの城』伊東潤著(KADOKAWA文庫 2022年11月22日発行)
原画はこちら → ☆
装丁デザイン;青柳奈美
装 画;北村さゆり
『ゆれる階(きざはし)』のジャケット。
村松友視さんの『ゆれる階(きざはし)』の表紙に
日本画作品〈映・春の風〉が使用されました。
『ゆれる階』村松友視著(河出書房新社 2022年10月30日発行)
原画はこちら → ☆
装丁デザイン;石間淳
装 画;北村さゆり