Information

ありがとうございました。

3月23日に終了いたしました。
会員のお仲間で見に来られた方、ワッコさんの美味しいコーヒーをいただきにふらりと立ち寄った方、私のsnsで知って見てくださった方、ノートに感想をいただき、会員も講師も励みになりました。ありがとうございました。日本画の画材で表現し発表できる喜びがありました。2022年、2023年、2025年の3回のサークル展会場としてお貸しいただいたカフェ・ワッコさんへも深く感謝いたします。今後も精進して参ります。
会員一同と、講師の北村さゆりより

【第9回 いろは日本画さゆり会】

会期;2025年3月13日(木)〜23日(日)
・・・月曜、火曜、水曜は定休日
時間;12:00〜18:00(但し13日は14:00〜)
場所;cafe wakko カフェワッコ
住所;杉並区西荻南2-25-7
交通手段;JR中央線・総武線/西荻窪駅南口下車、徒歩4分

杉並区の区民サークル“いろは日本画さゆり会”のサークル展。40〜80代のデッサン、水彩画、日本画、色紙絵、版画、短冊の作品群。神坂雪佳の「狗児」を模しても個性が出ます。カフェの空間に会員さんたちの温かい眼差しで描かれた作品が並びます。北村は、『山本周五郎 人情物語』(本の泉社)の装画として使用された『日永』を展示しています。

ケーキとコーヒーの美味しいお店です。
お近くにお越しの際、お気軽にお立ち寄りいただけると幸いです。

─ 2025年3月23日(日)