29日を持ちまして無事に終了いたしました。見に来てくださった皆様、来られなかったけど気にしてくださった皆様、ありがとうございました。
今年も参加している作家達の作品からたくさんの刺激をいただくことができました。初日のギャラリートークでは野地耕一郎さんと、出品者の作品の解釈を知ることになり、深掘りする楽しみもありました。毎年この展覧会を企画運営してくださる柴田悦子さんに感謝申し上げます。来年も楽しみなグループ展です。北村さゆり拝
TOKY⚫️ Suibokuga【涼風献上団扇展】ー室町水墨Part.Ⅱー
会期;2025.6.23(月)〜6.29(日)
時間:12時〜19時(最終日は17時まで)
会場;柴田悦子画廊
住所;東京都中央区銀座1丁目5-1 第3太陽ビル3階
tel/fax;03-3563-1660
昨年に続き室町水墨Part.Ⅱです。野野地耕一郎氏を講師に迎え、8年前から柴田悦子画廊の柴田悦子さんが企画している研究会です。大団扇の片面には各人勉強の水墨画、もう片面は自分の作品。小さな世界ですが研究成果(?)をお披露目します。会場で触って見てください。そのほかに、一人3〜4点の小品を出品しています。
お近くにお越しの際には、気軽にお立ち寄りいただけると幸いです。